カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問1

問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年3月17日付けで薬事承認された「KBM ラインチェック nCoV(スティックタイプ)」(コージンバイオ株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年3月17日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その61)令和3年3月17日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問1

問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年3月12日付けで薬事承認された「アルソニック COVID-19 Ag」(アルフレッサ ファーマ株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年3月12日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その60)令和3年3月12日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問1

問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年3月2日付けで薬事承認された「クイック チェイサー Auto SARS-CoV-2」(株式会社 ミズホメディー)及び「富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジCOVID-19 Ag」(株式会社 ミズホメディー)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年3月2日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その59)令和3年3月2日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問2

問2 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年2月18日付けで薬事承認された「Sofia アナライザー用 SARS-CoV-2 FIA」(SBバイオサイエンス株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年2月18日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その56)令和3年2月18日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問1

問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年2月15日付けで薬事承認された「富士ドライケム IMMUNO AG ハンディ COVID-19 Ag」(富士フィルム株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年2月15日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その55)令和3年2月15日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問1

問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年2月9日付けで薬事承認された「SARS-CoV-2 ラピッド抗原テスト」(ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年2月9日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その54)令和3年2月9日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問1

問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年1月29日付けで薬事承認された「アドテストSARS-CoV-2」(アドテック株式会社)及び「プロラストSARS-CoV-2 Ag」(アドテック株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年1月29日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その51)令和3年1月29日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問1

問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年1月26日付けで薬事承認された「BDベリター SARS-CoV-2 コロナウイルス抗原キット」(日本ベクトン・ディッキンソン株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年1月26日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その50)令和3年1月26日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問1

問1 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年1月22日付けで薬事承認された「Panbio COVID-19 Antigen ラピッド テスト」(アボットダイアグノスティクスメディカル株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年1月22日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その49)令和3年1月22日事務連絡

カテゴリー
医科

SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出 問3

問3 令和2年5月13日付けで保険適用されたSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)抗原検出を実施する際に用いるものとして、「SARS-CoV-2抗原の検出(COVID-19の診断又は診断の補助)を目的として薬事承認又は認証を得ているもの」とあるが、令和3年1月19日付けで薬事承認された「ルミラ・SARS-CoV-2 Ag テストストリップ」(ルミラ・ダイアグノスティクス・ジャパン株式会社)はいつから保険適用となるのか。
(答)令和3年1月19日より保険適用となる。

疑義解釈資料の送付について(その48)令和3年1月19日事務連絡